- HOME
- >
- ブログ詳細
「40年越しの表札」
- 2016/06/30
「実家の新築に表札のプレゼントをしたいので書いてもらえますか?」
喜んでお引き受けいたします♪
お客様が用意してくださる木材にお名前をお入れするのはよくあることなのですが、
届いてビックリ!キズ、欠け、シミ、日焼け・・・!!
これは何かの手違いではなかろうか!どう見ても何十年も放置されていたであろう表札の木。
木造新築の家にこの表札では絶対に違和感がありすぎます!!
慌ててお客様に確認したところ・・・
40年前に新築された時に用意した表札・・・
しかしながら、40年間その家には表札がかけられたことがなかったそうです。
解体し同じ場所に建て直しされるご実家にはその時に用意した木を使いたい・・・。
そうだったんですね。
それでは是非ともこの木を使いたいですね!
表面を削り、紙やすりでつるつるに。
うっすらと見えてきたこの木本来の色と木目。
40年越しに日の目を見る時が着々と近づいています。
表札はその家の顔。
その家の歴史をずっと見守る大切な物です。
和風住宅に合う、上品だけど、今風な書体で。
40年の歴史に敬意を払って、心を込めて書きたいと思います。